ドキドキするものです。

2ヶ月ほど前、思わせぶりにブログに書いた企画、今日やっと発表することができました。

amirisu retreat – リトリートやります。

amirisu retreat is coming…. in May 2014.

amirisu_retreat_issuu-1024x724

 

リトリートといっても余り日本では馴染みがない言葉かもしれませんが、海外では女性の休暇の過ごしかたとして今大変注目されている形態です。数日間を素敵な場所で好きなことだけして過ごす、そして同じ関心を持つ仲間が沢山できる、究極の「自分へのご褒美」です。1週間ビーチでぼーっと過ごすのも、観光をして逆に疲れるのももう飽きた、という大人の女性の休暇のありかた。

まずはこじんまりと、編み物をコアにしてスタートさせることとなりました。

 

 

年の瀬が近づくなか振り返ってみると、この1年で素晴らしい出会いが沢山ありました。

 

リトリートの場所を探している中で出会い、とっても意気投合した美優さん。

那須のアートビオトープを使わせて頂けることになり、2年間の場所探しの旅が終わりました。

 

日本を去る前に対面がかなったオルガ。

とてもクリエイティブで才能のあるデザイナーさんです。彼女との出会いで一段と人脈も広がりました。

そして今度、リトリートのために来日もしてくれることになりました。

 

大尊敬するグラフィックデザイナー、セキユリヲさん。

サルビアというブランドを経営していることでも知られています。

リトリートを企画するにあたり、実はセキさんが大本命でした。

講師を引き受けて頂けることになって、これで行ける!と安堵したのです。

 

まだまだチャレンジは始まったばかり。

これから企画を詳細に詰めなければならないし、最初の回は色々と大変なこともあるでしょう。

そして、初回が成功しなければ、2回目はないかもしれない。。。

そう思うと、これからが正念場です。

でも、リトリートによって、日本のコミュニティがまた一段と変わる予感がするのです。なんだか楽しいことがたっくさん起きそうな。

それは私が実際に体験してきたことなので、胸を張って言えます。皆さんにもその感覚を味わってもらいたい。そんなふうに強くつよく思うのです。

 

来年の春、那須の森で皆さんと集まれたら嬉しいです。スペシャルなことが待ってます。