明日から旅行に出かけるというにも関わらず、パッキングせずにのんびりと構えています。

リトリートがいよいよ近づいて来て、ちょっとした飾り付け用品が気になったりして、Etsyのウェディング用品をブラウズ。

https://www.etsy.com/browse/weddings?ref=fp_ln_new_weddings

アメリカのハンドメイド的結婚式のデコレーションが本当に可愛くて、いつもいいなーと思ってます。日本の結婚式場も頑張っていると思うのですが、可愛さがイマイチ。

おっと、といっても結婚式なんじゃなくて、リトリートのデコレーション。

 

ここ1週間で、Mentalistシーズン4の数話とOnce Upon A Timeシーズン2を見ました。

毎年夏から秋にかけて、前年のドラマのDVDが続々と発売になり、とても忙しくなります(観る時間を確保すべく、全力を尽くす)。秋になるとアメリカのアマゾンからDVDのボックスセットをまとめ買いします。1シーズン分で30ドル代なので、かなりお得。

今見ているドラマのリストを公開。

 

Castle

ニューヨークを舞台にした、人気ミステリー作家と女性警察官がコンビで事件を解決するドラマ。作家役の俳優さんが大好きなのと、ユーモアのセンスが良くて、見続けています。シーズン5だけど、まだ面白い。

 

Mentalist

家族を連続殺人犯に殺された過去を持つ、メンタリストが主人公のドラマ。カリフォルニア州警察のコンサルタントとなって一緒に犯人探しをするというのが主なストーリー。これも脚本のユーモアが良くて、それに筋がクレバーで、見続けています。あと、カリフォルニアの色々なところで撮影しているので、留学していた町なんかも出てきて懐かしさで一杯になれます。

 

Viking

2013年から始まったシリーズなので、まだシーズン1を見たばかり。デンマークの伝説のバイキング王が主人公。文化的にまったく違う世界の話、しかも普通の農民から王に進化していく男の成長ぶりとリーダーシップが面白い。

 

Green Arrow

バットマンと何かを掛け合わせたようなヒーローもの。面白いかな、と思って見てみたのだけど、あまり夢中にさせる要素はなく、きっと続きは見ないな、という感じ。

 

Downton Abby

シーズン2までしか見てないのですが、続きが見たくてしょうがない。1930年代(か40年代?)のイギリス貴族の邸宅を舞台にしたドラマ。登場人物が皆個性派ぞろいで、シナリオが秀逸な大人のドラマです。

 

Game of Thrones

同名のファンタジー小説を元にした、仮想の(中世イギリスのような)世界での覇権争いドラマ。沢山のキャラクターが登場するシーンが次々に切り替わる、テンポある編集がうまい。とにかくずる賢いむごたらしい人たちが、「悪は勝つ」と言わんばかりにどんどんのしあがっていくので、見ながらテレビにクッションを投げたくなりながら耐える。悪役にいい役者ぞろいの、憎いドラマです。

 

Vampier Diaries

最初はこんなマンガチックなもの、と思って敬遠してたのですが、見始めると止まらない中毒性。登場人物の善悪が入り交じり、すごくまっとうだと思っていた人物は実はとんでもない悪党だったり、先が見えないのでのめり込みます。続きを見るか思案中。

 

True Blood

これもバンパイアもの。見始めると止まらないのですが、冷静になるとストーリーが余りにも中身がないので、昨シーズンからはメリラインアップから切り捨てられようとしています。

House M.D.とBonesもずっと見ていたのだけど、人気ドラマって続けるためにどうでもいいストーリーを長引かせ始めるとクオリティが急降下。途中から見る気を失いました。最初から「何年でどういう展開で終わらせよう」という計画はないのだろうか、と残念に思う。

 

Grimm

グリム兄弟的な2人が出てきて、極悪な童話の登場人物と戦うという、文字にするととてもバカバカしいドラマなのですが、ストーリーは結講面白く、童話好きの私としては中々ハマりました。シーズン2まで見たのだけど、今年Vikingがラインアップに加わって、残念ながら脱落。

 

Once Upon a Time

おとぎ話の世界の登場人物が、別な世界から丸ごと現代のアメリカの片田舎に町ごと移植され、もとの国に帰ろうと皆んなで奮闘するようなストーリー。子供の頃に読んだ童話の登場人物が次々に出てきては、「物語の続き」的なエピソードが語られるのが面白い。見る前はあまり期待していなかったのだけど、予想外に面白く、童話好きの私は結講気に入っています。続きが気になる。

あとは言わずもがな、GleeとSherlockを見ていますが、この2つはそろそろ「もう無理して続き作らなくていいんじゃない」フェーズに入ってきました。残念。

 

こうしてリストアップしてみると、そうか、映画を観ずにドラマを見ていたのか、と再確認。家でドラマだと編み物が出来るから、きっといいのです。

昨日もその間に、編んでいたWalnut Snoodが完成。秋まで出番は無さそうだけど、使えそうなスヌードになりました。

 

ではでは、皆さんまた!