IMG_4290

By living and working in the country, I felt I could enjoy a more integrated life, and although I still need the periodic stimulation of New York City, the opportunity and creative activity in an area of both beauty and tranquility seemed to me to far exceed anything that  a studio and residence in New York might offer—the way a man lives is essential to the work he produces. The two cannot be separated.
Lester Beall ( 1903–69 )

 

田舎に暮らして仕事をしていると、もっと本物の人生を楽しめる気がする。たまにニューヨークの刺激は必要だけど。美しく静寂に包まれた場所で得られるチャンスやクリエイティブな仕事は、ニューヨークのスタジオ兼住居よりも遥かに魅力的だ。

どのような暮らしをするかは、仕事の質に関わる問題だ。
暮らしと仕事は切り離すことができない。
レスター・ビール ( 1903–69 )

 

I am translating a book right now.  Today is the deadline, and I am finishing up the last bit.

 

A friend of mine told me the other day — although I cannot quite remember when that was — that the word “work-life balance” should be dead and be thrown down to the abyss of the ocean.  Our works and our lives – these are not to be balanced, but the two are the same, or at least they overlap quite significantly.  A lot of us now work from home.  Where we live are where we work.

 

I have bought a few new pieces of furniture, and am in the process of redecorating my apartment.  But, the biggest problem is not inside my apartment, but rather, where I live.

 

The other day, one of my Korean friends made the sharpest comment about myself, among anything I’d ever heard.  “Meri, you should have worked for Martha Stewart, and should have moved to an island in Canada or something, where you can see beautiful scenery and waterfront.”

 

I really admire her for seeing people truly, and saying that out loud for them.

 

今また本を翻訳していて、今日が締め切りなので最後の部分に取りかかっているところ。

 

いつだったかハッキリとは思い出せないけど、友人が或ることを言っていて — 「ワークライフバランスっていう言葉はもう意味が無いから捨てた方がいい」— それは私がぼんやり考えていたことをクリアに述べてくれた言葉でした。仕事と人生。バランスをとるべきものではなくて、この2つは同じもの。少なくとも、人生の大半は仕事をしているわけです。今では家で仕事をする人も多くて、暮らす場所と仕事をする場所も同じ。

 

近頃家具をいくつか新調し、アパートの模様替えをしているところです。でも最大の問題は私の家の中にあるのではなくて、住んでいる場所自体なのです。東京とその周りの郊外が耐えられない。

 

先週韓国に行ったとき、数年ぶりに会った韓国人の友達に、産まれてこのかた誰に言われたよりも一番鋭い一言を貰いました。

「メリ、あなたマーサ・スチワートにでも就職して、そして窓から海が見えるカナダの小さい島にでも移住した方が良かったんじゃない?」

 

彼女の観察眼、面と向かったシンプルな物言い。素敵だなあと思ったんだよね。そして心からagreeです。