雑誌が校了し、クリスマスも近づいてきて、開放感に浸っているこの頃。

久しぶりに小説を読んだり、パジャマを縫ったりしています。

 

小説は、前から気になっていたものを校了した帰りに買って帰りました。でも3時までかかって読んだのに、結構ひどい出来でびっくり。翌朝寝不足でUstreamに臨み、「メリさん大丈夫?」と妹から電話がかかってきました(笑)。何がひどいって、推理物だということを完全に隠したまま、最後の10%になって突然今まで1回も登場していない人物が謎明かしをするような。なんのヒントもないから、殺人事件だって気がつかないじゃないですか。しかも、文体がひどい。有名な出版社がリライトせずにそのまま出しているのが(それともリライトしてあのレベルなのか)、なんだか驚きました。気に入らなかったので、小説の名前は秘密です。続編を大人買いしなくて良かった。

 

FullSizeRender (1)

 

今日は雑誌を読んだり洗濯をしたりしてゆっくり朝を過ごし、鴨川沿いから銀閣寺までの散歩に出かけました。お気に入りの餅屋でおはぎを買い、鴨川の河原で白鷺と鴨を眺めながら食べていたら、後ろからトンビにさらわれました。普通のおはぎは食べ終わり、次はきな粉の、というときに。きな粉餅が唐揚げに見えたのではないかという推測。それにしても、一瞬すぎて鳥も見えず、何が起こったのかイマイチわかりませんでした。びっくりー。

写真はトンビが空中から舞い降りんとしているときに撮ったものと思われます。

 

そのまま哲学の道まで行ったのですが、人が多いし映画を見に行きたかったので、銀閣寺にも南禅寺にも行かずに映画館へ。ハンガーゲームの完結編を観てきました。面白かった。これから007もスターウォーズも来てしまうので、ちゃんとこなしていかないと見逃しそうな作品がたくさん。

なんだかんだ言って、スターチャンネルのウェブサイトへの寄稿をもう1年以上も続けさせて頂いています。忙しくて書けない!と思うときもあれば、楽しいときもあり。これから公開される作品の予告編を漏れなく見るから、詳しくなります。でも、映画について書くのはそれで満足してしまって、あまり自分のブログに書く気が起きません。。。そのうち、自分の中に何かが蓄積されていって、そこから何らかのアウトプットが生まれてくるのが楽しみです。

 

そうそう、今年は京都の紅葉はだいぶイマイチです。散歩にはぴったりですが、暖かすぎる!ちょっと残念です。来年に期待しましょう。