
It had been a full week.
I‘ve caught a bad cold from my manager last weekend, spent half the week at home feeling miserable but still had to work morning and night. I, for the first time in my life, went to a doctor for a cold. After that, I started to feel much better.
We had a photo shoot session for amirisu issue #3 this past weekend. I am in charge of visual and editorial elements, including photo styling and location hunting, so it’s always an enormous pressure. We book a photographer, a makeup artist, and models just for one weekend, so there is no way we can reschedule nor make mistakes. We also had many troubles this past few weeks that terrified us.
But, for the first time ever, the weather was perfect, the locations were just as we had planned, we had wonderful talents together…everything went well. We have learned how to work together as a team, which makes things so much easier.
The issue #3 is going to be a beautiful issue. I cannot wait to show you the images we have taken.
I’ve got another news. As we have written to our newsletter subscribers, amirius has become an LLP as of a few days ago. We’ve been preparing for this behind the scene for some time, so I am very happy to announce it to you, my friends.
After the second issue was released, we started to get offers to collaborate, and started thinking about setting up a more formal org. We discovered that both of us were thinking about the same thing, again, and things progressed quickly from there. The term of business is 20 years. “Isn’t it wonderful if we would both be healthy and happy and still running amirisu together 20 years later?” We don’t know how things are going to be, but that is our thought right now.
We are extremely serious about what we do as amirisu. We are not doing it for money, nor for obligation, nor for someone. We are not making any money, yet we give everything we’ve got to each issue. We are that serious.
We want to continue this way. I should re-read today’s blog sometimes to remind myself how I feel today.
この週末は史上最強、というほど気持ちのよい五月晴れでしたね。暑すぎもせず、寒くもなく。
とても盛り沢山な1週間でした。
ひどい風邪を引いて週の半分以上は家に籠り、朝晩の電話会議や仕事をこなす日々。金曜日には顎が痛くなるほど喉の痛みがひどくなり、風邪を引いて生まれて初めて病院に行きました。痛み止めを飲んだら大分回復し、週末に。
この週末は、amirisu3号の写真撮影。撮影のビジュアル、スタイリングもろもろは、段取りの下手な私の担当なので、毎回胃が痛くなるほど心配します。皆さんの予定を合わせてもらっているので失敗も延期も出来ないし、撮り直しも出来ないし。特に今回、撮影までの道のりはトラブル続きで大変でした。でも今回は初めて天候に恵まれ、ロケの場所もうまく行き、才能も集まり、雰囲気も良く、最高に楽しい撮影となりました。私たちもスタッフの方々も段々お互いの様子が分かり、適当なところとキチンとやるところ、メリハリがついてきたのが素敵だと思います。
なので、3号では素晴らしい写真を披露できる予定です。今からお見せするのが楽しみ。
(唯一毎回大変なのが、撮影許可。日本はどこも大変なんです。まったく無名な街中のレストランやカフェでもお金を要求されるし。お店の宣伝になるからいいよ、っていうビジネスセンスのある人はいないのだろうか。)
それからamirisuのニュースレター会員の方にはお知らせしましたが、amirisuはLLP(有限責任事業組合)になりました。暫く準備してきたので、発表できて嬉しいです(殆どトクコさんがやってくれた)。
2号がリリースされたあたりから段々と他の仕事のお話も頂くようになり、ぼんやりと「そろそろ本腰入れにゃいかん」と思い始め、10年前に作った会社を復活させたらどうなるかなど調べたり(そうなんです、起業は2回目)していたところ、トクコさんも同じことを考えていた事が発覚。結局、休眠会社の復活はとてもお金が掛かることが分かって、新たな組織のカタチを模索しました。LLPとは正式には法人ではなく、組合員同士の法的契約というようなものです。
一応期間は20年間。「20年後、2人とも元気で一緒にamirisuやってたらホントにすごいよねー!」「20年後健康だったらそれだけで幸せだよね」などと言いながら。先行きだとか、そんなことは全然わかりません。毎号毎号「本当に続けられるかな」と思うくらい大変だし。でもこれからも何とかなっていく気がしています。
私たち、本気でやってます。仕事だからとか、食べていくためだからといった義務感のかけらもなく、まったく儲かってないのに、毎回死にそうに頑張ってやっています。それだけ本気です。
これからもそういう気持ちで頑張りたい。忘れそうになったら、今日のこのブログを思い出したいと思います。
3 Comments
Post a commentTrackbacks & Pingbacks